「駆けぬける歓び」という独自価値の提供
やりがいのある自動車整備士の環境づくり
自動車整備士資格を働きながら取得

自動車整備士の資格は、専門学校等に行かなければ取得できないと思われがちですが、実は働きながら取得可能です。
自動車整備士の資格制度には働きながら資格を取る制度があります
自動車整備の仕事をして1年以上経過すると試験資格が与えられます
アルコンでは勉強会やメーカーでの研修システムがあり、未経験者の環境が整っています

整備士未経験者で入社した金崎翔矢さん
最初は工具の使い方もわからないところからスタートし、整備においても一台仕上げるのに時間がかり苦労された経験をしながら今では点検や車検業務をこなせるまでに成長。
わからないことがあれば直ぐに聞き、先輩方に指導受ける…その繰り返しの中で知識を深め、技術を学び、上を目指して頑張っています。
金崎さんにインタビューしたいと思います。
よろしくお願いします。
整備士未経験で1年半前に入社した金崎です。
よろしくお願いします。
入社のきっかけはなにですか?
元々MINIクーパーが好きで、もっとMINIのことについて知りたくて。興味や関心があることを仕事にすることで社会人として、自分自身の大きな成長にもつながると思いました。
深堀りをしたい気持ちが仕事につながるのはいいですね!
好奇心をくすぐり、人生をもっと楽しくさせてくれそう。
未経験者なので最初は覚えることもたくさんあり、とても大変でしたが、今では自分が整備した車が街中で走っているのを見かけることも。その瞬間、本当に嬉しくて、今まで出来なかった事が出来るようになれていると感じます。
やりがいを持って取り組む環境で仕事ができているということですね。
今後の目標など最後にお聞かせください。
社会人として、まだまだ未熟なところもたくさんあるので、今後も様々な経験をして自分を成長させていきたいです。整備技術の向上や整備士の資格取得を目指して、どんな車も直せるようになりたいです。
最高峰の「マイスター」を目指す昇格制度

BMW Groupアカデミーが定めるテクニシャンの昇格制度が「マイスター制度」です。テクニシャンの技術・知識レベルを、BMWとMINIそれぞれで5段階に分類。各レベルの研修プログラムを修了後、必要な技術・知識の習得を確認するため、認定試験にチャレンジします。合格者は整備士としての能力に自信を深めつつ、次のレベルへと昇格し、最高峰であるBMW / MINIマイスターを目指していきます。また、BMWとMINI両方のマイスター試験に合格すれば、最も権威あるテクニシャンの称号「BMW Groupマイスター」を手にすることができます。
アルコンでは、マイスター取得に向けて励む社員をバックアップします!!
整備についての知識や技術を体系的に身に付けていくため、独自の研修プログラムを充実させています。テクニシャンは、定期的にBMW Groupアカデミー(幕張・神戸)に集まり、機能別・装置別の約40項目に及ぶ整備研修プログラムを受講。各レベルで設定した座学と実習を組み合わせた研修を通し、整備士としての成長を協力サポートします。

メカニックの主な業務内容
BMWグループ”テクニシャン”の位置づけであるメカニックは主に点検、車検、納車前点検、修理整備などを中心に行います。
点検や整備に関してはチェックシートやリペアマニュアルと呼ばれる修理書に沿って行われる為、お客様のお悩みの整備や修理に対してもしっかりと原因特定され抜け洩れの無い質の高い整備が約束されます。
メカニック一人当たりで一日に3~4台の整備、点検を行います。

車両診断テスター
専用テスターを使用する事で現在の車両状態を把握する事が出来る為、不具合箇所の特定も素早く行うことができます。
経験年数を重ねて行けば、車両の使用年数、走行距離、どういった乗られ方をしているかを考慮しながら故障など素早く確実に行えるようになります。
女性が活躍できる職場
整備士

一般的に男性のイメージが強い自動車整備士ですが、アルコンでは女性も活躍しています!
仕事では力が必要な場面もありますが、重い部品を持ち上げる際の補助機材もありますし、近年は機械化やコンピュータ化などが進んでいることもあり、ほとんど問題なく整備士の業務をこなすことができます。

入社1年半の女性整備士・小木美彩子さん
現在私はコーティング作業をメインでさせていただいてます。
中古車を磨く作業や汚れが目立つ車の洗車は時間もかかりますが、自分の手で綺麗になっていく様子、変化を感じられるのでとても達成感はあります。なのでピカピカな車よりは汚いくらいの車の方がだんぜん楽しいです。
洗車に関しては、メカニックの作業が終わってお返しする際、最初にお客様の目に入る情報なので気は遣いますが、お客様の喜ぶ姿を想像するとやりがいがあります。
女性整備士の小川さんに少しお話を聞きたいと思います。
小川さん!よろしくお願いします。
トリモグくんよろしくお願いします!
自動車整備士といえば、男性職の強いイメージですが…なぜ整備士を選ばれたのですか?
事務よりは体を動かすような仕事の方が自分には向いていると思っていて…
募集していた職種が、サービス補助だったので“補助”なら何も経験がなくても“やる気”で何とかなると思ってチャレンジしました!
そうなんですね!では、元々車関係のお仕事をされていたわけではなく、”やる気”で飛び込まれた世界なんですね。
はい!”やる気”です…笑
あとは、街中でMINIを見かけるたびに、いつか乗れたらと憧れも抱いていました。
新しい世界に飛び込む勇気や男性や女性ということではなく、自分のやりたいことを仕事にできている姿がとてもカッコいいです。
挑戦しつづける小木さんを応援しています!
ありがとうございました。
セールス

入社1年5ヶ月セールス担当の竹内夏美さん
元々国産ディーラーで働いていた竹内さん。輸入車を扱ってみたいという思いから、興味のあったBMW/MINのセールスに挑戦。今ではいろんなお客様と関わりを持たせていただいたことで自分自身のレベルアップに繋がったと感じている。

仕事をするうえで、どういったところが難しかったり、またやりがいを感じますか?
お客様にとって大きな買い物ですので、言葉の言い回しなどは気を付けるようにしています。欲しくて買いにいらしてくださるお客様もいれば、漠然と乗ってみたい、興味があるといったお客様もおられるのでそのお客様が何を求めているかを感じ取り、接客することが難しいところです。ただ、その中でもお客様のご希望に添えるお話ができた時はやりがいを感じます。「竹内さんから買いたい」「竹内さんだから買った」このようなお言葉をいただけた時が1番嬉しいですし、その件数が増やせるよう努力しているところです。

実際に働いてみて、職場の雰囲気や、働きやすさなどいかがですか?
学生時代、県外に出ていましたが地元ということもあり親しみやすかったです。スタッフの皆さまもとても優しく、なんでも言える関係です。親身に相談に乗ってくださる方もいて働きやすい環境だと思います。
山陰に3拠点のサービスネットワーク

米子営業所
BMW Premium Selection 鳥取
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日、第2火曜日

松江営業所
BMW Premium Selection 鳥取
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日、第2火曜日

鳥取営業所
BMW Premium Selection 鳥取
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日、第2火曜日
企業情報
社名 | 株式会社アルコン 本部 |
設立 | 1984年7月10日 |
所在地 | |
代表者 | 代表取締役社長 片岡 伊佐夫 |
資本金 | 50,000千円 |
従業員数 | 60名 |
事業拠点 | 米子本社/BMW Premium Selection 米子 松江営業所/BMW Premium Selection 松江 鳥取営業所/BMW Premium Selection 鳥取 |
2022年秋、米子本社移転予定
現在の場所から少し離れた同じ米子市両三柳に建設。広さも大きくなり新たな米子本社になります。
求人詳細
メカニック募集
勤務地 | 米子本社:鳥取県米子市両三柳290-4 鳥取営業所:鳥取県鳥取市千代水3-6 松江営業所:島根県松江市東津田町1295-3 |
職種 | 整備士 |
仕事内容 | ・BMW/MINI車の車検・点検整備及びそれに付随する業務を行っていただきます。 ◎輸入車の整備が初めての方でも、車についての基本的な知識があれば大丈夫です。丁寧に指導しますので安心してください! |
応募資格 | 素直・プラス思考・勉強好き。 上記の3か条に当てはまる人であれば、年齢・経験等は問いません。 経験よりも、成長を重視しています。 ※要 普通自動車免許(AT限定不可) (整備士資格をお持ちでなくても歓迎です。資格取得支援します。) |
想定給与 | 想定給与:220万円~450万円 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 各種保険完備/社員旅行 年1回(国内、海外)/通勤手当(通勤距離に応じて支給※上限月額18,700円)マイカー通勤可能/禁煙手当(3,000円)/資格手当(2,000円~30,000円)/従業員特別販売あり(BMW/MINIの新車・中古車) |
就業時間 | 9:40~19:00(休憩1時間20分) |
年間休日 | 定休日: 毎週水曜日ならびに毎月第二火曜日 年間休日: 108日(※月平均9日で、定休日以外は各自決定) 長期休暇: 年末年始、夏季休暇 有給休暇: 入社6か月経過から発生 慶弔休暇: 社内規定による |
事業内容 | 株式会社アルコンは山陰地方のBMW、MINI正規ディーラーとして鳥取県及び島根県の全域をカバーしています。 鳥取県米子市、鳥取県鳥取市、島根県松江市の3拠点にショールームを配置し、新車・中古車販売、アフターサービスの緊密なる連携を確立し、BMW、MINIオーナーとなる山陰のお客様に高いご信頼をいただけるよう努力を続けております。 各拠点にはBMWサービス工場を設置し、山陰地方のBMWオーナーのお客様にベストコンディションでBMWをご満喫いただけるよう、BMW車を熟知したサービスアドバイザー、ドイツ本社と同じカリキュラムの教育を受けた専門メカニック、そしてBMW車のために用意したスペシャル・ツールと最新設備で高性能なBMWを常に最良な状態でお乗りいただくため、熟練と最新テクノロジーを駆使した世界基準のサービス体制を整えています。 |
セールス・コンサルタントの募集
勤務地 | 米子本社:鳥取県米子市両三柳290-4 鳥取営業所:鳥取県鳥取市千代水3-6 松江営業所:島根県松江市東津田町1295-3 |
職種 | セールス・コンサルタント |
仕事内容 | 新車販売、中古車販売に関わる営業活動の全て。 既納顧客様のフォロー活動 |
応募資格 | 素直・プラス思考・勉強好き。 上記の3か条に当てはまる人であれば、年齢・経験等は問いません。 経験よりも、成長を重視しています。 ※要 普通自動車免許(AT限定不可) (整備士資格をお持ちでなくても歓迎です。資格取得支援します。) |
想定給与 | 固定部分(20万円~) 販売インセンティブ 各種 例:入社3年20代 年収 400万円 入社8年30代 年収 650万円 |
待遇/福利厚生 | 各種保険完備/社員旅行 年1回(国内、海外)/通勤手当(通勤距離に応じて支給※上限月額18,700円)マイカー通勤可能/禁煙手当(3,000円)/資格手当(2,000円~30,000円)/従業員特別販売あり(BMW/MINIの新車・中古車) |
就業時間 | 9:40~19:00(休憩1時間20分) |
年間休日 | 定休日: 毎週水曜日ならびに毎月第二火曜日 年間休日: 108日(※月平均9日で、定休日以外は各自決定) 長期休暇: 年末年始、夏季休暇 有給休暇: 入社6か月経過から発生 慶弔休暇: 社内規定による |
事業内容 | 株式会社アルコンは山陰地方のBMW、MINI正規ディーラーとして鳥取県及び島根県の全域をカバーしています。 鳥取県米子市、鳥取県鳥取市、島根県松江市の3拠点にショールームを配置し、新車・中古車販売、アフターサービスの緊密なる連携を確立し、BMW、MINIオーナーとなる山陰のお客様に高いご信頼をいただけるよう努力を続けております。 各拠点にはBMWサービス工場を設置し、山陰地方のBMWオーナーのお客様にベストコンディションでBMWをご満喫いただけるよう、BMW車を熟知したサービスアドバイザー、ドイツ本社と同じカリキュラムの教育を受けた専門メカニック、そしてBMW車のために用意したスペシャル・ツールと最新設備で高性能なBMWを常に最良な状態でお乗りいただくため、熟練と最新テクノロジーを駆使した世界基準のサービス体制を整えています。 |